top of page
青い空

ヒプノセラピー(催眠療法)

•インナーチャイルド

問題解決・心とからだを癒す

願望実現・自己とのつながり 

ヒプノセラピー(催眠療法)は催眠を利用した心理セラピーです。
 

 

1955年に英国医師会が、1958年に米国医師会・米国心理学会が催眠を有効な方法として認めています。
 

 

現在、催眠は医療・スポーツ・能力開発・ビジネスなど幅広く用いられている、有効な技法です。

 

催眠状態になるとリラックスし意識の働きが弱まり、外部からの情報が直接 無意識に届きやすくなります。
 

 

ヒプノセラピー(催眠療法)は、セラピストの誘導により深いリラックス状態になり、心の奥深くにある無意識に直接アクセスします。

 

そして感情や問題の原因となっているものとつながり、それらを改善していきます。
 

 

自分自身の深い内側の部分とつながり、自分の心の中の「本当の望み」や内なるリソース(資源)や本来持っている能力に気づくことができます。
 

 

これらを、ご自身で体験していくので、心の奥深くでの気づき、納得感が得られます。

 

ヒプノセラピー(催眠療法)を受けることで、心身を癒し、自分の本当に望む未来を創り出し、人生がより豊かになっていきます。


 

ヒプノセラピーでは、暗示療法、リラクゼーション、イメージワーク、インナーチャイルドの癒し、年齢退行、胎児退行、前世退行 、未来世、中間世、ハイヤーセルフ、グリーフセラピー(悲嘆療法)等、様々なセッションができます。

 

 

特に お悩みがなくても、ヒプノセラピーのセッションで受け取ったをメッセージは今後の人生を豊かにしてくれるエッセンスとなります。​

 

 

 

ヒプノセラピーでは、繰り返してしまう行動パターンや思考パターンを変化・変容し、生きづらさの原因となる感情の解放ができるようにと様々な可能性が広がっていきます。

 

 

 

自分の中の痛みに向き合うことは、時には苦しみを伴うかもしれません、、、
 

向き合う決意は、必ず道が開けるでしょう、、


 

本当の心の声を聴き、本質の光につながり、
ご自身を開いていきませんか

​​​​​​

 

 

​◆お申込みの前に下記をご覧下さい

ヒプノセラピーQ&A

 

 

個人セッションを迷われている方は 個人セッションの選び方を参考になさってください。


ブログより

ヒプノセラピー時のイメージ

ヒプノセラピー後の変化

​​

ヒプノセラピー後、変化を感じるとき

 

◆セッション方法

  対面・オンライン(スカイプ・Zoom)

 

◆セッション内容

・心の仕組み、催眠、ヒプノセラピー(催眠療法)の説明【初回のみ】

・カウンセリング

​・ヒプノセラピー(催眠療法)

 

 

◆場所(対面)

    広島県福山市東部地区 

    ご予約時にご案内いたします

 

 

◆料金・時間

   3時間 35,000円(税込)
 

see102_edited.jpg

◆前世退行 

 

前世療法をご覧ください

 

 

 

◆年齢退行


現在抱えている問題や行動を止めている感情の原因となっている過去に戻ります。
 

主に子ども時代ですが、時には胎児期(お母さんのお腹にいた時)に戻ります。

 

 

子どもの頃に悲しみ、不安、恐れなどの体験をし、その感情を持ったまま成長すると、大人になっても生きづらさを感じ自分の望むように行動できなくなることがあります。

 

例えば、子ども時代に親から言われ続けた言葉(~してはいけない、おまえは○○だ等)や子どもの頃に抱いた感情や心の傷(トラウマ)はしっかり無意識に残ります。
 

 

それが大人になっても行動や生き方に影響していきます。

 

 

年齢退行では、子どもの頃の出来事に戻り、感情を癒し、解放していきます。
 

 

悲しみが強すぎて抑圧していた体験や感情を思い出すかもしれません。
 

また、大人の視点で、客観的に過去を見ることで、古い感情や思い込みが今の自分にはもう必要でないと理解することもできます。

 


このような過程を通して親のために生きるのではなく自分のために生きること、自分自身へ優しくすること、自分の価値を認めることなどを受け入れるようになっていきます。

 

またお母さんのお腹の中にいた時や、子どもの頃の幸せな感情を思い出すことで本来持っている愛に気づくこともできます。
 

長島和子の体験~胎児退(ブログ)



 

◆インナーチャイルド


インナーチャイルドとは、「内なる子ども」と訳され、大人になっても、傷ついたまま心の中に眠っている子どものことです。

 


インナーチャイルドは、私たちの中にある怒り、悲しみ等の「感情」を教えてくれます

 

大人になっても、心が傷ついた子どものままなので、生きづらさや苦しみを感じ、大人になっても行動に影響を与えます。
 

 

自尊心の低さ、自分らしさや自己愛の欠如などが挙げられます。
 

 

アダルトチルドレンは傷ついたインナーチャイルドを持った大人のことです

インナーチャイルドワークでは、イメージの中で現在の自分が傷ついたインナーチャイルドと対話し、痛みを伴う感情を解き
放っていきます。
 

 

傷ついたインナーチャイルドを保護し、許可を与えていきます。


そしてインナーチャイルドを癒し、自分の一部として受け入れて

いきます。


そうすることにより、自尊心・自己愛が高まり、ありのままの
自分を受け入れることができるようになっていきます。
 

 

自分の一部であるインナーチャイルドに愛を注ぎ、ありのままを受け入れることで心が満たされ、自由に生きることができるようになります。



インナーチャイルドワークのプロセスでは癒しを通じて創造性やパワーを取り戻し、自己を再生していきます。

​​​

インナーチャイルドを癒すと(ブログ)

◆グリーフセラピー(悲嘆療法)
  大切な存在(ご家族、パートナー、ご友人、ペット)を

 亡くされた方のセラピー

art01_edited.jpg

◆がん、病気の方のヒプノセラピー

このセッションを通じてがんや病気を癒し、本当の自分に目覚め、喜びの人生を生きることを目的としています。

 

病気だけでなく身体全体、心、魂に統合的にアプローチしていきます。

 

病気の原因は自分の中にあり、治癒する力も自分の中にあります。

 

病気とつながりながら本来持っている癒す力・治癒する力を湧き出させていきます。

 

 

がん経験者・ヒプノセラピスト・医療従事者の立場から、心・からだ・魂を癒し、本当の自分を生きるサポートをいたします。

 

 

お一人でも多くの方が、がんや病気が癒され愛に満ちた人生を生きられことを心から願っています。

 

国立補完統合衛生センター(米国)において、補完代替療法はがんの症状や治療の副作用を緩和してQOL(生活の質)を向上させる選択肢の一つとして定着しつつもの

もあります。

 

補完代替療法の心身療法の中に催眠療法・リラクゼーション療法(誘導イメージ療法、自己催眠等)が含まれています。

 

 

西洋医学と補完代替療法を組み合わせることで、QOLを向上させるエビデンスも報告されています。

 

 

​ブログより

 

がん患者に対するヒプノセラピーのエビデンスについて(ブログ)       

​​

がんのヒプノセラピーについて(ブログ)

​​​​​​

◆ご感想をいただきました(オンライン:ZOOM)

「心の整理や気付きがあり、がんを終わらすことができました」

​​

◆ご感想をいただきました(オンライン:ZOOM)

「ヒプノで出た通りになっています」

​​​​

【がんのヒプノセラピー内容】

◆カウンセリング&ヒプノセラピー(催眠療法)

  

 ・がんや病気に罹患した時の恐れや不安等の感情や

 病気の根底にある感情・思考を整理していきます

   

・イメージワーク等を活用し病気とつながり、根底に

 ある問題を癒し・  解決して本当の自分の人生へと

 生き直していきます

 

・病気の部分と対話し、病気にとって必要な本当の

 生き方、治療法、補完代替療法、食事等メッセージ

 を受け取っていきます

 

・治療、手術、補完代替療法等が効果的になるような

 思考・感情に変えていきます

 

〈カウンセリング〉

☆ クライアント様にとって最善となるように

カウンセリングをさせていただきます

​カウンセリングにて、下記のご相談も承ります

◆医療被ばく・放射線検査の相談

◆補完代替療法について

◆食事療法について   

 

 

【ヒプノセラピーでできること】

◆がん患者の方

      ・病気と対話し、原因となっている感情や思考を

   癒し、修正する

      ・病気を止めるための、治療法や補完代替療法を

   自分の中から導き出す

      ・治療が最善の状態で受けることができるような

   イメージを行う

      ・生死を受け入れる 

      ・病気から気付きや学びを得て、本当の自分を生きる               

                                      等

◆がん経験者の方

     ・再発の不安解消

     ・病気から気付きや学びを得て、本当の自分を生きる

                                      等

◆エンドオブライフ(終末期)の方

 ・死の受容、死の不安・恐れを癒す

 ・人生を振り返り感情を癒す(許すこと・愛すること)

 ・スピリチュアルペインを癒す​

​          等

【感情を感じることについて】
ヒプノセラピーの中でも、退行催眠やインナーチャイルド
ワークでは感情を感じながら癒し、その感情を解放し、自己を再生していきます。

 

無意識の中にある怒りや悲しみなどの感情は、統合されることを待っています。
 

 

その感情を見ないようにしても、忘れたとしても、癒されるまで無意識の中にあり続け、人生に影響していきます。



感情の中に溺れず、分析せず、戦わず、逃げず感情を迎い入れ、受け入れ、その中でリラックスして身を委ねると自分の中の愛に出会うことができます。

 

感情は、本来の自分を教えてくれます。
 

そして、平和や自由をもたらしてくれます

see103_edited.jpg

ヒプノセラピー(催眠療法)で効果が期待できること

◆心身の問題の改善    …   不安症、感情の癒しなど
 

◆自己探求        …   人生の目的、霊性を高める
 

◆習慣や癖の改善   …   禁煙 ダイエット
 

◆対人関係の改善   …   親子関係、夫婦関係、職場の対人関係
 

◆能力開発      …   潜在能力・創造力を引き出す、
 

◆自己改善      …   感情のコントロール、性格改善、ヒーリング
 

◆自己とのつながり       …          自己肯定感を高める、心の声を聞く
 

◆グリーフセラピー       …          今は亡き存在(ご家族、大切な人、ペット)に対する感情の癒し


※効果、解決までの回数については個人差があります

当サロンのヒプノセラピー(催眠療法)に不向きな方
 

◆妊娠中あるいはその可能性のある方
 

◆心療内科・精神科にて投薬治療中の方
 

◆ご本人にセッションを希望する気持ちの無い方(自発的でない方)
 

◆ヒプノセラピーを占い・チャネリングだと思われている方
 

◆一回のセッションで全ての問題を解決したいと思われている方
 

◆ヒプノセラピーを受ければ問題が解決すると思われている方
      
※問題や変化することに対して、積極的に参加されることをお勧めします。
 

※ ご自身が主体となり、コミット(決意)していくことで、悩みの解決、より豊かな人生、様々な可能性が開かれていきます。


セッション当日、当サロンでのヒプノセラピーが困難であると判断した場合、お断りする場合があります。


あらかじめご了承ください。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい

DSC01140.JPG
  • Facebook
  • Line
  • Instagram
  • X

広島県福山市ヒプノセラピー(催眠療法)、レイキヒーリング(現代レイキ)、シータヒーリング、心理セラピー、カウンセリング、前世療法、がんのヒプノセラピー、ヒプノセラピスト養成講座(ABH)、オンラインヒプノセラピー、 インナーチャイルド グリーフセラピー、マインドフルネス

bottom of page